意外と知らない?電源タップの寿命は「3~5年」
どのご家庭にも一つはある電源タップ。あまりにも身近すぎて普段は気にも留めない存在かもしれませんが、電源タップにも寿命があることをご存知ですか?
交換目安は「3~5年」
一般社団法人 日本配線システム工業会によると、電源タップの交換目安は3~5年。「そんなに短いの?」と思われるかもしれませんが、販売後3~5年が経過すると「熱くなった」「焦げた」「断線した」といった報告が増加するため、この年数に設定しているそうです。
使用環境によって劣化状況は異なるため、3~5年で必ず交換しなければいけないわけではありませんが、劣化したまま使用を続けると火災やケガにつながる危険があります。定期的に点検を行い、異常があればただちに使用を中止して買い替えることが重要です。
6つの点検ポイント
日本配線システム工業会では交換タイミングを判断するための6つの点検ポイントを紹介しています。1つでも当てはまるなら新しい電源タップへの交換が必要です。
①テーブルタップ、コード、電源プラグは熱くなっていませんか?
②コードを動かすと、使用中の器具が点いたり、消えたりしませんか?
③電源プラグの抜き差しが、ゆるくなっていませんか?
④電源プラグの栓刃の根元が焦げたり、溶けたりしていませんか?
⑤本体やコードにひび割れ、キズがありませんか?
⑥電源プラグの栓刃が曲がっていませんか?
(一般社団法人 日本配線システム工業会 https://www.jewa.or.jp/index.html)
冷蔵庫やテレビ台の裏にあると点検するのが大変ですが、ホコリがたまりやすく、そのホコリが湿気を吸収することで漏電し発火する「トラッキング現象」の原因になりますので、むしろ念入りにチェックすべき場所と言えるでしょう。