春の皿には苦味を盛れ!「春野菜」の効果を知ろう

  

「春の皿には苦味を盛れ」ということわざをご存知ですか?冬の間に身体にたまった老廃物をリセットするために、苦味のあるものを積極的に食べようという教えです。

 春に食べられる苦味のある食材といえば、そう、「春野菜」です。

 

 

春野菜が栄養豊富なのはなぜ?

 寒い冬の間、生き物は新陳代謝が低下します。山に住む動物たちが脂肪などの栄養分を貯め込んで冬眠するように、私たち人間も脂肪や水分を貯め込もうとします。

 一方、春野菜も寒さに耐えながら栄養を豊富に蓄えています。特に山菜類には「植物性アルカロイド」と呼ばれる苦味成分が多く含まれており、腎臓の機能を促進して、冬の間に貯め込んだ老廃物を体外に排出するのを助けてくれるのです。

 

 

春野菜に含まれる代表的な栄養素

 春野菜には植物性アルカロイド以外にもさまざまな栄養が含まれており、それぞれに特有の効果があると言われています。旬の味を楽しむのはもちろんのこと、料理をする際には健康効果も意識するといいでしょう。

 

栄養素

含まれる主な野菜

期待できる効果

植物性アルカロイド

たらの芽、ふきのとう、ウド

腎臓のろ過機能の向上、新陳代謝の促進、老廃物を体外に排出

イソチオシネアート

春キャベツ、チンゲン菜

肝臓の解毒作用を強化する効果

テルペン

せり、セロリ、あしたば

精油成分。血行促進やストレス緩和、抗酸化作用

フラボノイド

サヤエンドウやグリーンピース

ポリフェノールの一種。抗酸化作用に期待

βカロテン

チンゲン菜、セリ、パセリ、ワケギ、グリーンアスパラ、グリーンピース、サヤエンドウ、スナップエンドウ

活性酸素を除去し、細胞の老化抑制効果

アスパラギン酸

グリーンアスパラ、ウド

利尿作用があり、老廃物を体外へ排出する。乳酸など疲労物質を除去する効果

 なお、加熱して食べるときは電子レンジを使うと茹でるよりも手軽で、栄養の流出も防ぐことができます。春野菜のパワーを効果的に取り入れて、身体を元気に目覚めさせましょう。